狗留孫(くるそん)とは梵語の音訳で「実に妙なる成就」を意味し、狗留孫山修禅寺は、御嶽 (おだけ) 観音として広く知られた弘法大師御開山、栄西禅師中興の観音霊場です。狗留孫山霊場八十八箇所総本寺でもあります。御本尊は十一面観世音菩薩です。

奥の院および山頂への通行不可について

本堂の下手から奥の院・山頂にむかう道について、石垣内にある枯れ木を伐採した結果、石垣崩落(落石)の危険が生じています。

そのため、修復工事が完了する12月末まで通行止とさせていただきます。通行止が解除されるまで奥の院•山頂に行くことは出来ません。

ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了承ください。

本堂への参道は通行可能です。

2023年11月24日 狗留孫山修禅寺住職

宝物殿

宝物殿 靈峰館(れいほうかん)について

開館時間やお砂踏みのご案内を掲載しました。

山麓 納骨堂

山麓 納骨堂について

ご案内を掲載しました。

厄除開運星祭

2024年2月3日(土)21:30 ~ 23:00

本堂、護摩堂にて

厄除開運星祭 申込用紙PDF 令和6年 年齢表PDF 運勢説明PDF Webフォームからのお申込み

お問い合わせ
はすずみ しんけい

住職  蓮住 信慶

メールアドレス info(アットマーク)kurusonzan.or.jp

電話番号 083(768)0331

ご祈願にお参りの際は予め、住職の在寺をご確認ください。